徒然日記2020年07月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

07月31日(金)

・JM2AEEの無線局廃止届

私の父親JM2AEEが24日に亡くなったため、無線局の廃止届を東海総合通信局に送付しました。


こんな感じで作成です。

東海総合通信局のWEBサイトにあるフォーマットを使用しています。
電波利用料を口座引き落としにしていたので、来年度も徴収されないよう、早めに手続きを行いましたよ。
受理されて手続きが済めば、「総務省 電波利用ホームページ」の「無線局免許状等情報」からも検索できなくなると思います・・・。

JM2AEEはJARLの会員でもあったのですが、退会はメール一本で済みました。
既に、会員検索のページでJM2AEEを検索しても、「×」になっています。

手続きをしていると寂しくなってきますが、仕方ないですしね・・・。


07月30日(木)

・ラジオライフ バックナンバーDVD 2000年代編が届いた

6月25日に予約した、「ラジオライフ バックナンバーDVD 2000年代編」が到着しました。


到着した、「ラジオライフ バックナンバーDVD 2000年代編」。\27,500なり。

ラジオライフの2000年代をPDFデータ化したものですね。
今回も、2層DVDが3枚組です(汗)

23日には到着している予定だったのですが、22日から実家に行っていたので受け取ることができず。
当初の予定では、27日には帰宅している予定だったので、その日を受取日にしていたのです。
けど、結局受け取れず・・・。
今日になって、やっと受け取ることができました。

まだ中身を確認していないのですが、まず見るのは、このサイトと私が紹介されている2003年8月号かな。
明日辺りに見てみよう・・・。


07月29日(水)

・自宅に帰ってきた

富士宮の実家から自宅に帰ってきました。
帰る前に妹と話をして、昨日の件の情報共有をしましたよ。
まあ、帰った途端に、実家の固定電話にトラブルが発生してたりしますが(汗)

明日も相続関係でいろいろ動きますよ・・・。


07月28日(火)

・父親の手続き関係をしていた

今日は、父親の手続き関係をしていました。

富士宮市は「ご遺族手続き支援コーナー」というサービスがあって、ワンストップで各種手続きを行う事ができます。
ただ、予約をしたら、最短で8月12日・・・。
調査や書類の準備があるから、致し方ないのですが。
今日は、必要書類が揃っているか、調べて準備しましたよ。
(意外と見つからなくて、家中探し回ったりしました(汗))

次に連絡したのが、日本年金機構。
受給していた年金の手続きを行いました。
必要な書類を送ってくれるけど、返送用の封筒は用意するように・・・という、微妙な対応内容でしたよ。

あと、自家用車関係の手続きも行いました。

最後に行ってきたのが、司法書士さんの所。
過去に、実家の土地建物を扱ってくれた人が、まだ現役だったので、その人に相談に行きましたよ(私は初めて会う人だけど、母親は知っていた)
で、法定相続人の調査が必要だったり、遺産の調査が必要だったり・・・と意外と調べることが多い。
その後に、遺産分割協議書を作成して、土地建物の相続や、銀行口座の相続ができるようになるようです。
相続税の話もあるしね・・・。

あ~、手続き関係が多すぎる~。
実家にいないので、なるべく早めに手続きを行おうと思っているのですが、それでも時間がかかりそうですね。
こりゃ大変だ・・・。


07月27日(月)

・葬儀が終了した

父親の葬儀が終了しました。
場所や火葬場の関係で、朝9時開始という、バタバタした始まりでした。
前日の疲れもあり、ちょっと寝坊しちゃうし・・・。
初七日も含め、15時に終了しました。

このあと、いろいろやることがあるのよね。
市役所の手続きもあるし、相続の手続きもあるし・・・。
早めに終わらせないとね。


07月26日(日)

・通夜が終了した

父親の通夜が終了しました。
通夜は夜というのが一般的ですが、その前に決めることや、やることが多く、朝からバタバタです。
挨拶は、施主である私の担当だし・・・。
明日も朝早いので、早めに寝ます・・・。


07月25日(土)

・ありがとうございます

みなさま、お気遣いいただき、ありがとうございます。
喪主は母親ですが、施主は私だったりするので、バタバタしていて落ち着きません(汗)
決めることが多いですね~。
周りの人がだいたい決めてくれるのですが、それでも判断が必要なのよね。
通夜の明日も、朝から葬儀屋さんと話があるし・・・。
あと、地域で差があるのも、話がややこしくなりますね。
いろいろ勉強ですな・・・。


07月24日(金・祝)

・父親が亡くなった

父親が亡くなりました。
昨日までは、何とか話ができる状態だったのですが、今朝の2時30分頃に病院から連絡があり、容態が悪化したとのことで、病院へ急行。
容態が落ち着いたので、自宅に帰ったけど、10時30分頃に再度連絡あり、その時はダメでした・・・。
まだ69歳だったんだけどな~。
ちょっと早いですよ・・・。

ここ数年は、入退院を繰り返していたのですが、今回は条件が悪かった。
あれよあれよという間に、こんな事になってしまいましたよ。

26日にお通夜、27日に本葬です。


07月23日(木・祝)

・LTEホームルータを設置した

18日に設定を行った、LTEホームルータAterm HT100LNを、実家に設置しました。


こんな感じで設置しました。

それと同時に、実家のネットワークを見直ししましたよ。
これまでは、HUBが何段か入っていたのですが、今回はHUBは1台だけ。
全ての機器が、そのHUBに繋がっています。
HUBが死ぬとネットワークも死にますが、その時はその時だな(汗)

また、スピードテストも実施しました。


今日、21時30分頃のスピード。

上り・下りとも、ADSLの時より改善しています。


2010年1月頃のスピード。

ただ、通信量が13GByteという制限があるのが、やっぱり辛い(汗)
今日だけで、2GByteも使ってしまったしな~。
まあ、維持費を安く済ませるためにも、この辺は我慢するしかないですね・・・。


07月22日(水)

・実家に帰ってきた

富士宮の実家に帰ってきました。
連休だから・・・というのもありますが、父親が入院しており、あまり状態が良くないから・・・というのもあります。
土曜日か日曜日まで滞在予定です。


07月21日(火)

・洗濯物が乾かない

今年の梅雨も、雨が続きますね。
困るのが、洗濯物。
なかなか乾きませんね・・・。
こうなると、乾燥機が欲しいな~なんて思ったりして。
それか、浴室乾燥機を使う?
ただ、洗濯物の量が多くて、浴室乾燥では場所が足りない・・・。
部屋干しで、エアコンの除湿機能でも使いますか。


07月20日(月)

・ハムフェア2020中止

10月31日・11月1日に開催を予定していた、ハムフェア2020が中止になりましたね(ここを参照)

新型コロナウイルス感染症も先が見えない状態ですし、致し方ないですかね。
参加する年齢層を考えると、慎重に行く必要があるでしょうし・・・。
来年は、オリンピックの関係で、場所の問題がまた出てくるでしょうから、夏の開催は期待できないかな。


07月19日(日)

・TS-2000VX購入

無線機を購入しました!


購入した、ケンウッドのTS-2000VX(中古)。CQオームで購入。\150,150なり。

ケンウッドの、HF~1200MHz帯まで対応したオールモード機です。
ちょうど良いのが出ていたので、思わず購入してしまいましたよ(笑)
個人的には、4アマ機で、1200MHz帯まで搭載しているのがポイント。
HF帯で50Wや100Wも出したくないもん・・・。
資格的には出せるけど、ハイパワーには興味がありません。
なんなら、144MHz帯と430MHz帯だって10Wで良いくらい(笑)

で、店から届いた物を開梱して驚いたのが、ホントに本体だけなところ(汗)
商品説明に、「備品無し」と書いてあったけど、電源ケーブルすら無いのね・・・。
コネクタやピン配列を確認すると、TS-680VやTS-790Gで使っていた物が使えそうだったので、とりあえず、それ(ICOMのOPC-025D)を使っています。
純正が入手できるから、そっちを入手しよう・・・。

あと、メインノブ(つまみ)に接着剤と思われる物が付いているのが気になります。


メインノブのゴム部分に接着剤らしき物が見えます。

ゴムなので、とりあえずは除去できました。


表面を削り取っています。

ただ、やっぱり、綺麗な部品に交換したい。
英語版のサービスマニュアルがあったので、部品の番号は判明しました。
補修部品として入手できるかな?
明日辺り、ケンウッドのカスタマーサポートセンターに電話してみよう。

ちなみに、入手した個体は、工事設計認証の番号(いわゆる技適番号)が002KN537なので、平成20年(2008年)11月14日以降に製造した物のようです。
シリアル番号から、2008年11月製造と思われます。
なので、もう少しで12年ですかね。
販売開始が2000年のようですから、それに比べれば新しいか(笑)

とりあえず、変更申請と動作確認を、これからやっていきます。
ちなみに、これまで使っていた無線機などは手放して、この無線機を購入した資金に充てます。
無線関係の機器も、断捨離して量を減らさないとね・・・。


07月18日(土)

・LTEホームルータの設定をしてた

16日に書いたNifMoの回線を使い、去年の12月末に用意したLTEホームルータの設定を行いました。


こんな感じで設定中。

LTEホームルータAterm HT100LNって、ルータ機能が停止できないのね・・・。
PPTPのVPNを使うために、バッファローのBHR-4RVを使っているのですが、こっちはWAN側を使わないとVPNが使えない。
ホントは、Aterm HT100LNのルータ機能を停止させて、Aterm HT100LN⇔BHR-4RVという接続を予定していたのですが、目論見が外れてしまいました(汗)
まあ、v6プラスを使っているとPPTPも使えないので、これを機にVPNは諦めることにしました・・・。
ただ、実家に設置しているストリーミングサーバは使用したいため、それ用の設定は行いましたよ。

で、結局、ADSLモデムとバッファローのルータ、バッファローの無線LANアクセスポイントを停止させ、LTEホームルータAterm HT100LNだけにする・・・という構成で考えています。
あとは、実際に実家に行ってから微調整だな。


07月17日(金)

・今日は休み

今日は、会社が休業で、仕事が休みでした。
なので、午前中は休息にあてて、午後は溜まってしまった書類を片付けていましたよ。
特に、書類は個人情報があるので、分別しながらの作業で、ちと面倒だった(笑)
まあ、部屋が片付いていくから良いか・・・。


07月16日(木)

・NifMoの回線を追加

MVNOの回線を追加しました。


追加した、NifMoのデータ通信専用SIMカード(13GByte)

実家のInternet接続用回線に使います。
今年の3月末でADSLが終了してしまい、今は、Internet回線が無いのです。
去年の12月末にLTEホームルータを用意して、5月のゴールデンウイークに開通させる予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症のため、実施できず・・・。
今度の休みの時は実家に行けると思うので、その時に開通させる予定です。
まずは、自宅で事前準備を行いますよ。


07月15日(水)

・「クローバーメディア」が停波

埼玉県志木市のコミュニティFM局「クローバーメディア」が、今年9月30日で停波をするそうです(ここを参照)

やっぱり、コミュニティFM局は経営が苦しいところが多いようですね(汗)
首都圏は特に、FM局だけでもかなり選択肢がありますからね。
わざわざコミュニティFM局を選ぶ人は少ないのかも・・・。
番組表を見て驚いたのが、朝の番組が「放送休止中」となっているところ
一番稼げる時間帯だと思うのですが、その時間すら放送できる資金がないのかな・・・?

免許が今年の10月31日までなので、「免許を継続しない」という方針が出て、停波になったのかもしれませんね。
医療法人が関連しているようですが、やはり、資金の面でシビアに見られたのかもしれません。


07月14日(火)

・「森川美穂VERY BEST SONGS 35」購入

CDを購入しました。


購入した、「森川美穂VERY BEST SONGS 35 (Amazon限定)」。Amazon.co.jpで購入。\3,520なり。

7月15日発売の、森川美穂さんのデビュー35周年記念アルバムです。
フラゲしてしまいました(CDだと普通な話か)
森川美穂さんのファンなので、当然購入です。
ボーナストラックの新曲以外は、オリジナルのシングル・アルバムも持ってるし、その後のベスト盤も持ってるのですが、それでも購入してしまいます(笑)
一番の注目は、デビュー当時の未公開写真でしょうか・・・。

Amazonで購入すると、「メガジャケ」が付いてきます。
といっても、LPより小さくて、20cmのLDくらいのサイズですが・・・。
これから見てみますよ。

Blu-spec CD2という事なので、どんな音になっているか楽しみにしています。
週末聞いてみよう・・・。


07月13日(月)

・出荷予定製品でトラブル

仕事で、出荷予定の製品にトラブルがあり、久しぶりに長時間の残業をしました。
3月以来かな~(笑)
しかし、体が慣れていないためか、だいぶ疲れましたよ・・・。
そんなわけで、おやすみなさい・・・。


07月12日(日)

・いろいろ用事があった

今日は、いろいろ用事の多かった一日でした。
朝は地域のゴミ当番、その後は、天気が良かったので草刈り機のメンテナンス、スーパーに行って一週間の買い出し、図書館に行って本を借りて・・・と、細々とした用事が続きました。
なので、なんか疲れましたよ(汗)
軍手して作業していたから、その部分に日焼けの差ができてるし(笑)
今日は早く寝よう・・・。


07月11日(土)

・今日は学校

今日は土曜日ですが、娘は学校でした。
本来なら、授業参観のあと、保護者会が開催になる予定だったのですが、"密"を避けるため、保護者会が短時間開催されたのみ。
(保護者会は奥さんに行ってもらった)
そんなこともあり、今日は朝から忙しかったですよ。
明日も、地域のゴミ当番で、8時に集合だし・・・。
もう少しゆっくり寝ていたいな~。


07月10日(金)

・モールス信号

米津玄師さんの新曲で、モールス信号で予告を行った事が話題になっていますね(ここを参照)

長点と短点を羊の絵柄で表してますね。
規則が分かれば容易に読めるけど、長点と短点はそれなりの表現にして(笑)
というか、書かれているモールスを読むのは意外と面倒。
結局、頭の中で、一度音に変換する必要があるし(笑)


07月09日(木)

・イベントが延期や中止になってく

今年は、いろいろなイベントが延期や中止になってますね・・・。
毎年行っている、「日高市民まつり」は来年に延期、富士宮市の市民プールは今夏の営業中止
仕方ないとはいえ、もう少し遊びたいよね・・・。
この状況、いつまで続くかなぁ。


07月08日(水)

・CIRFOLKのDJ-100SXを入手

無線機を入手しました。


入手した、CIRFOLK(アルインコ)のDJ-100SXと、第一電波工業のRH770。ヤフオク!で\3,150なり。

大路瞳さんがイメージガールを務めていた、CIRFOLKブランドの最初の機種ですね(純正アンテナが無いのが残念)
当時、「かっこいい!」と思ったのですよ。
実際、それまでのアルインコ機とはデザインが段違いでしたからね。
「欲しい」と思っていたのですが、144MHz帯しか販売されず、当時の144MHz帯の混雑具合から、結局は購入しないままでした。

で、今回触ってみて思ったのですが、結構、機能が削られてますね(汗)
スケルチボリュームは無いし(スケルチ固定)、周波数のUP/DOWNは10kHzが基本で、他のキーとのコンビネーションで100kHz/1MHzが可能という煩雑さ、スピーカとマイク用のジャックは1個に集約されてるし・・・。
これだと、アマチュア無線家は、シンプルすぎて敬遠しちゃいそうですね。
「話ができれば良い」という、当時の層には良かったのかもしれませんが・・・。
あと、電池パックがシンプルな作りなので、乾電池の逆挿し防止機構が無いのです。
当時でも、他のメーカは既に考慮していたと思うのですが・・・。

なんか、当時思っていた印象と違うな~。
当時としては、薄くて小型で良い機種だと思っていたのですが・・・。


07月07日(火)

・ハドソンの「マリオブラザーズスペシャル」

AKIBA PC Hotline!の「ボクたちが愛した、想い出のレトロゲームたち」というコーナーで、ハドソンの「マリオブラザーズスペシャル」を取り上げていますね(ここを参照)

このソフト、当時は憧れたな~。
ファミコンと同じ綺麗さのゲームが、パソコン(マイコン)でプレイできるだけで、羨ましかったですよ。
で、友達がMZ-1500版を購入したので、友達の家でよく遊んでました。
アーケード版ともファミコン版とも違うルールのゲームが、楽しかったですよ。

ああ、またプレイしたくなったな・・・。


07月06日(月)

・今日は片付け

今日は休業でした。
雨が降ってるし、外出は控えたいし、奥さんは仕事だし、娘も学校だったので、おとなしく家で片付けをしていましたよ。

今の家に引っ越しをした時に、断捨離を行ったのですが、もう少し断捨離できそう。
10年以上使っていない物とかあるのですが、どうにも捨てられないのよね・・・。
まずは、紙類を減らすようにしましょう。
(本とかではなく、各種書類関係です)


07月05日(日)

・6m AND DOWNコンテストで2400MHz帯を聞いてた

昨晩から、「6m AND DOWNコンテスト」を聞いていました。
5月にディスコーンアンテナを設置したこともあり、今回は2400MHz帯を聞いていましたよ。

で、登場するのが、マキ電機さんのトランスバータUTV-2400E。
IFが430MHzの物と、1200MHzの物を持っています。
動作確認も兼ねて、両方を動かしてみました。


こんな感じで確認中。上がIF=1200MHz、下がIF=430MHzです。両方とも電源入っているけど、ランプの明るさが違うのです(汗)

ディスコーンアンテナをつなげて、IF=430MHz側で受信を開始。
2427.02MHzでJO1ZUS局が聞こえてきました。
「おおっ」と思いながら、次にIF=1200MHz側を使い始めました。

IF=1200MHzのUTV-2400Eは、以前、調子が悪いと書いた物です。
けど、今日は上手く動く・・・。
色々調べていくと、アンテナを外すと、電源を入れた時にメーターが振れ、ON AIRランプが点灯したままになります。
けど、アンテナやダミーロードを接続すると、動く・・・。
どうも、無負荷の時に内部で発振しているように見えます(汗)
そんなピーキーな設定にしなくても・・・。

あと気になったのが、受信感度。
IF=1200MHzのUTV-2400Eは、JO1ZUS局がアンテナ無しでも聞こえるのです。
(コンテスト中は移動地のアナウンスが無かったですが、参加している局の情報からすると、ときがわ町の移動のよう。それなら強力なのも納得です)
しかし、IF=430MHzのUTV-2400Eは、アンテナを接続しても、ギリギリ聞こえる感じ。
送信出力に合わせて、感度を調整しているのかな?
そんなわけ無いか・・・初段のアンプがイマイチなのか、追加したBPFの特性がイマイチでロスが多いのか。
この辺りは、もう少し調べる必要がありそうです。
聞こえなかったら意味が無いしね~。
けど、もう、マキ電機さんには修理に出せないよ・・・。

今回、2400MHz帯で聞こえたのは、JO1ZUS局とJL1TBP局でした。
次回は、電波を出してみようかな・・・。


07月04日(土)

・今年はキュウリを育ててる

今年は、自宅の庭でキュウリを育てています。
(去年は朝顔だったけど、今年は娘が学校で育てているので、別な物にした)

ただ、苗を植えた時期がちょっと遅かったので、イマイチ元気がないです(汗)
ちょっと日陰になる時もあるしね・・・。

支柱を立てて、麻紐で支柱に沿わせるようにしたら、思った方向に生長してくれるのは、面白いですね。
何本かは食べることができるかな~。


07月03日(金)

・ゆりかもめのPC-9801NS

昨日、『ゆりかもめを25年間支えた「PC-9801NS」が引退。』というのが話題になりました(ニュースサイトの記事はここ)

「ん?NSは高校生の頃に使っていたから、30年くらい前では?」と思いながら記事を読むと、NS/AかNS/Rのようで・・・。
それなら、"ゆりかもめ"が改行した1995年よりちょっと前の機種だから、納得できますね。
というか、開業時に導入した機器を、今まで使ってたんだ・・・。
写真を見ると、結構綺麗な筐体なので、使用頻度は低かったようですね。
譲って欲しい・・・と、ちょっと思ってしまいました(笑)


07月02日(木)

・今週末は「6m AND DOWNコンテスト」

アマチュア無線の話。

今週末は、「6m AND DOWNコンテスト」ですね!(hamlife.jpの記事はここ)
50MHz帯より上の周波数がメインのコンテストなので、時間があれば聞きたいな~と思ってます。
屋外にアンテナも設置したしね・・・。
特に、2400MHz帯を聞きたいですね。
まずは、トランスバータの準備をしなければ。


07月01日(水)

・FM PORTとRadio NEOが閉局(その2)

昨日で閉局した、新潟のFM PORTと愛知のRadio NEO
各局のWEBサイトトップページに、閉局のお知らせが出ていますね。

閉局のお知らせを見るだけでも、2局の状況が垣間見えますね。
Radio NEOは、とにかく"あっさり"・・・。
閉局時も、特番も無く、正午に終了だったしね。
FM PORTは、悔しさがにじみ出てますね。

市場的には、Radio NEOの方が有利なはずなので、やはり、"なるべくしてなった"という感じかな?(汗)
閉局直前のタイムテーブルを見ると、Radio NEOの方が末期的な感じだったしね・・・。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで